「夏の夕暮れ、ほろ酔い気分で納涼落語」
諏訪市出身の落語家・古今亭雛菊さんによる落語会です。夏の夕暮れどき、それぞれ内容の異なる2日間の開催。「涼を納る、噺」(りょうをいる、ハナシ)をテーマに、怪談のお話もあります。
演目は当日のお楽しみに!出演・古今亭雛菊、ゲスト・神田鯉花
【開催日時】◆DAY1:8月23日(土)大人限定◆DAY2:8月24日(日)大人&子ども◆開催時間:17:00-19:00(開場16:30)
【料金】大人:2,000円 ワンドリンク+おつまみ付き(高校生以上)子ども:1,000円 ワンドリンク+お菓子付き
【お申込み】◆事前申込制、先着順◆締切:8/18(月)こちらのフォームに記入してくださいhttps://forms.gle/dRpFuuZGWSXEBWkHA(画像内QRと同じリンクです)
※お電話・メールでもお申込みいただけます。※お電話によるお申し込みの締切は[8/8(金)]です。※締切後でもお席に余裕がある場合はご案内できますので、お気軽にお問合わせください。※お支払いは当日会場にて[現金のみ]のお取り扱いです。
【会場・問合わせ】クリロンワークショップ伊久美〒392-0026 長野県諏訪市大手2-15-110266-55-3334toiawase-ikumi@kurilon-ws.com営業時間10:00〜17:00 (日曜定休・夏季休業8/9(土)〜8/17(日))JR上諏訪駅徒歩から7分、駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
【主催】古今亭雛菊事務所・長野日報社・クリロンワークショップ伊久美